AFTERAFTER
BEFOREBEFORE

知人の紹介でご相談いただきました。屋根が錆びてしまっていて穴が空いてしまっている状態。折半屋根という凸型の屋根で、鋼製の屋根を継ぎ足していたのですが、その継ぎ目が腐食してしまっていました。

最初に屋根を剥がしてから、天井部分の穴を埋め、その上で屋根の継ぎ目補修。継ぎ目には鉄製の板を貼り、その上から強度を上げるための樹脂を塗布し、下地を作りました。その後、上塗りとして「600%伸びる塗料」と言われているピュアアクリル塗料を2度塗りしました。

ピュアアクリルは防水性がありますが、同時に遮熱性能も高い塗料です。金属製の屋根だとどうしても夏場は暑くなり、間接的に倉庫内も熱くなってしまいます。遮熱性の塗料を塗ることで、真夏には屋根温度で20℃、屋根下(倉庫内)の温度で2℃のマイナス効果を得られます。

屋根の塗装工事の後には、外壁塗装と天井の張替え修理を予定しています。広和工業では、住宅だけではなく、倉庫や工場などの業務用物件の屋根塗装や外壁塗装を行っております。また、リフォーム対応も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る
PAGE TOP