AFTERAFTER
BEFOREBEFORE

建てた住宅メーカーさんから塗り替え提案があり、出てきた見積りに疑問を持たれたようでご相談いただきました。広和工業でも同様に見積りを提示させていただいたところ、当社で工事を担当させていただくことになりました。

築30年ほど経過している物件。写真ではさほど劣化していないように見えますが、外壁のサイディングはかなり経年劣化しており、こまかいヒビが多数入ってしまい、全体的に黒ずんでしまっていました。

まず最初に高圧洗浄を施し、下地処理としてシーラー処理。そのうえでシリコン塗料を二度塗りしていきました。今回、玄関の扉枠やサッシ枠なども一緒に塗り替えたいというご要望がありました。扉枠やサッシ枠などのアルミ素材は塗装してもはがれやすいため、通常は塗り替えをあまり行わない場所です。しかし、お施主様がサッシ枠部分がはがれてしまっている事を非常に気にされており、どうしてもというご依頼で対応しました。

はがれやすいアルミへの対応をするために、強いプライマー(接着剤)を使い下地処理。その上で塗装は吹き付けで対応。アルミ部分の場合、ハケ塗りしてしまうとハケ目が目立ってしまいます。そのため、きれいな仕上がりになるように吹き付け塗装を行いました。

仕上がりには非常に満足していただき、その後、別のお施主様を紹介していただくほど、喜んでいただけました。広和工業では、有難いことに施工の9割が紹介対応です。丁寧な仕事には自信がありますので、お気軽にご相談下さい。

一覧へ戻る
PAGE TOP