AFTER
BEFORE
知人から、外壁が劣化してきてカビがひどいのでなんとかしたいという相談をいただきました。こちらのお宅の土台の下が川のため、藻がついてしまいその後乾燥してカビになってしまっていました。
そこでまず最初に洗浄をし、きれいにカビや藻をとり、その上から殺菌剤を塗布。殺菌剤は通常7種類の菌を死滅させる効果があるのですが、広和工業で使っている殺菌剤は500の菌を死滅させる効果があるものになります。当社の場合、知人の菌の研究者から特別に仕入れて提供させていただいているため、塗布効果は非常に高く、これまでのお施主様からも好評をいただいています。長年、湿気が非常に強く、カビに悩まされていたお施主様が、数年経ってもカビが出ないというお声もあるほどです。
殺菌処理後は、シーラーで下処理を行いシリコン塗料で上塗りをしていきました。シリコン塗料は防カビ剤の入った弾性の高いものを使用。今回はそこまでではなかったですが、もっとカビがひどい場合にはコート剤を塗る場合もあります。
住宅のみならず、湿気が高い工場などでも殺菌剤の効果を発揮できます。湿気によるカビでお悩みの方や企業様はぜひご相談下さい。